タヌリコールセンター : 1577-1366
가족상담전화 : 1644-6621
ソウル特別市中区退渓路173、21階(忠武路3街)。南山スクエアビル)
Copyright ⓒ KOREA INSTITUTE FOR HEALTHY FAMILY. All Rights Reserved
保健所は地域住民の健康を増進し病気を予防・管理するために設置された公共保健機関である。 保健所の業務は保健事業、感染病の予防管理、診療、実験および検査、食品公共衛生、医薬品の 指導・管理、一般行政などがあり、この中の診療部分においては慢性疾患診療および各種検査、物 理治療、歯科診療、漢方診療などの医療サービスを提供する。但し、保健所は基礎自治団体長が 設置・運営するようになっているため、保健所ごとに診療範囲、内容、費用などが多少異なる場合 があり、訪問の前に住所地の管轄保健所に問い合わせる必要がある。
区分 | 内容 |
---|---|
区分 | 基本的な1次診療、高血圧、糖尿などの慢性疾患および各種検査と物理治療 |
漢方診療 | 相談および漢方診療 |
歯科診療 | 口腔検診および相談、予防治療、虫歯治療、抜歯など |
診療費用 | 「地域保健法」第25条により、保健所で徴収する手数料と診療費は地方自治体の条 例で定める。 |
看護師・物理療法士・栄養士など保健所の訪問健康専門人材が、健康管理サービスの利用が難し い社会・文化・経済的脆弱階層と、65歳以上の独り暮らしの老人と75歳以上の老人夫婦世帯を中 心に家庭などを直接訪問し、慢性疾患者の管理など健康管理サービスを提供する事業。
精神健康福祉センターは、精神疾患の予防及び精神疾患者の発見、相談とリハビリサービス提供、 事例管理、精神健康に対する教育と広報などの業務を行なう公共保険機関である。うつ病、不安障 害、薬物依存などで苦しんでいる場合、近くの精神健康福祉センターで相談と案内が受けられる。